
プリザーブドフラワーとは
生花の一番美しい時期に色素を抜き、特殊な染料で加工したお花です。
特殊な染料を使用する為、生花には無いような色のバリエーションも存在し、鮮やかな色彩とソフトな質感を長い間保ちます。
お手入れ方法
プリザーブドフラワーは、水やりをする必要はありません。
湿気や熱気に弱い為、直射日光・高温多湿を避け、風通しのよい場所に飾ってください。
光が直接当たらず、温度の差があまりない場所に飾るのが長持ちさせるコツです。
梅雨や夏の間は、特に染料が漏れてくる液だれが起こりやすい季節になりますので、空調のしっかりきいた部屋に飾ったり、透明のケース内に乾燥剤と一緒に保管したりするなど、より環境に気を配りましょう。
ただし、エアコンやヒーターの風が直接当たると、花びらがヒビ割れ、劣化を早める原因となりますので、風が直接当たらない環境で飾ることをお勧めします。
万が一の場合の対処法
湿気の多い空間で保管して、花びらが透明になったり、液だれしたりしてしまった場合には、箱などの狭い空間に乾燥剤と一緒にプリザーブドフラワーを入れ、数日待つと元に戻ります。
ただし何回も繰り返してしまうと、ダメージが蓄積されることによりシミが出来てしまう場合がございますので、湿気に注意して飾りましょう。
壁や布類に花が直接触れていると、色移りする場合がございます。
染料は一度染みると落ちづらい為、付着した場合には、すぐにティッシュなどで拭き取りましょう。
それでも色が落ちない場合は、クリーニングへ出してください。
プリザーブドフラワーは長く飾るものなので、どうしてもホコリがついてしまいます。
もし付着したホコリが気になる場合は、やわらかいハケなどでやさしく取り除いてください。
第一園芸オンラインショップおすすめのプリザーブドフラワー

プリザーブドフラワー「ローズタルト」ピンクM 5,500円(税込)
濃淡のあるピンクのバラがとても華やかなアレンジメントです。透明ガラスケースに入っている為、ホコリの心配がなく管理がしやすいので、普段お忙しい方へのプレゼントにピッタリの一品です。

プリザーブドフラワーBOX「わんプリ」柴犬 11,000円(税込)
わんちゃんの顔を表現したプリザーブドフラワーです。花畑の中にわんちゃんがいるようなアレンジになっており、今にも飛び出してきそうなデザインは、犬や動物好きの方へのギフトにおすすめです。

アート&プリザーブドフラワー「クレール」ブルー 27,500円(税込)
青バラとアートフラワーをふんだんに使い、生花では出来ない表現を実現したアレンジメントです。存在感がありながら、幅広いインテリア空間にフィットするデザインで、ご自宅用にもギフト用にもピッタリです。