
ドラセナ ジェレとは
葉の色に濃淡がありストライプ柄が美しい観葉植物。花言葉は「幸福」です。
「幸福の木」として知られるドラセナ・マッサンゲアナと「青年の木」として知られるユッカの交配種で、ドラセナ・マッサンゲアナに比べて耐陰性があり、葉が間延びしにくいのが特徴です。
科名:リュウゼツラン科ドラセナ属 原産地:熱帯アジア、熱帯アフリカ
英名:Dracaena Jelle
分類/形態 | 観葉植物/常緑植物 |
---|---|
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
耐陰性 | 普通 |
ドラセナ ジェレの置き場所
屋内の日当たりと風通しの良い場所で
日光を好みますが、真夏の直射日光は葉焼けを起こす場合があるので注意しましょう。
ドラセナ ジェレの水やりについて
土の表面が乾いたらたっぷりと

5~9月の生育期には、土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えましょう。鉢底から出た水が、鉢皿やセロファンなどに溜まったままにはならないように注意します。
秋以降は、水やりを控えめにします。
10℃以下になったら、土の表面が乾いてから2~3日後を目安に水やりを行いましょう。
霧吹きで植物の周りに水を吹いて過湿することで病害虫の予防にもなります。
ドラセナ ジェレの肥料の与え方
5~9月の間は二ヶ月に1回、市販の緩効性肥料を与えます。 冬は必要ありません。
第一園芸オンラインショップおすすめのドラセナ ジェレ
第一園芸オンラインショップで取り扱っているおすすめのドラセナ ジェレをご紹介します。