
マダガスカルジャスミンとは
ジャスミンに似た爽やかな芳香があることから名付けられましたが、モクセイ科ソケイ属のジャスミンの仲間とは異なる植物です。薫り高く純白の花は、ウエディングブーケにも利用されます。花と対照的に艶やかで厚い葉は存在感があり、インテリアグリーンとして扱われることもあります。
科名:ガガイモ科シタキソウ属 原産地:マダガスカル
別名:アフリカシタキヅル 英名:Madagascar jasmine
分類/形態 | 熱帯植物/つる植物多年草 |
---|---|
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 普通 |
開花時期 | 4月~9月 |
マダガスカルジャスミンの置き場所について
1年を通し日当たりの良い所で管理しましょう
日光が大好きな植物です。日光が不足すると、ツルだけが伸びツボミもつきづらくなるので、1年を通して日当たりの良い所で管理してください。春~秋は戸外で管理しますが、真夏は直射日光を避け、明るく風通しの良い、涼しい場所へ移しましょう。冬は5℃以下にならないよう、室内の日当たりの良い場所に移動しましょう。10℃以上保てる場所が理想的です。
マダガスカルジャスミンの水やりについて
冬までは水切れに注意
春から秋にかけての生育期は、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えます。特に夏の開花期は、水切れを起さないように十分注意しましょう。反対に、冬は乾燥気味に管理します。
また、鉢底から出た水が、鉢皿やセロファン等に溜まったままにならないように注意しましょう。
マダガスカルジャスミンの肥料の与え方
生育期に化成肥料を与えます
春~秋は、市販の液体肥料を10日に1度、さらに7月頃、土の上に粒状の化成肥料を与えましょう。その際、植物に肥料が直接触れないように、鉢の縁の方へ置きましょう。水を与えるたびに徐々に効いていきます。気温が下がる冬期(11~2月頃)は、植物の生育も鈍くなるので肥料は必要ありません。
マダガスカルジャスミンの植え替えについて
2年に1回を目安に植え替えを行いましょう
花の咲き終った秋頃か、翌年の花が咲く前の5~6月頃が植え替えに適しています。
ひとまわり大きな鉢を用意し、市販の花鉢に適した用土を使用します。鉢からゆっくりと引き抜いて、根のまわりの古い土をほぐし、新しい土を加え植え替えます。その際、同時に伸びすぎた根や古く傷んだ根を整理しましょう。

マダガスカルジャスミンのツルの剪定
伸びすぎたツルを剪定しましょう
マダガスカルジャスミンはツルが長く伸びていきます。伸びたツルは支柱に絡ませるようにして育てますが、あまりにも長い場合は、成長を始める前の4月上旬~中旬を目安に、前年伸びたツルを半分程度切り落とし整理しましょう。マダガスカルジャスミンには「新しく伸びたツルにつぼみがつく」性質があるので、剪定後伸びたツルに花を咲かせます。
注:蔓を切ると白い樹液が出ます。人によっては肌に付着するとかぶれる場合がありますので、ご注意ください。
マダガスカルジャスミンに病害虫が発生したら
春から秋にかけての生育期にアブラムシ、カイガラムシ、ハダニなどがつく場合があります。発見した場合は、市販の薬剤を散布し駆除しましょう。
第一園芸オンラインショップで販売中のマダガスカルジャスミン
第一園芸オンラインショップでは、母の日ギフトのご注文を受付中です。
母の日期間にお届けできるマダガスカルジャスミンを販売中です。

▼母の日ギフト2025一覧
https://www.daiichi-engei.co.jp/category/MOTHERS_DAY/